NEWS

お知らせ

3月定例会日程

3月定例会の日程です。令和5年度の予算審議などがあり盛りだくさんです。藤井市政の新しい取り組みにも注目です。  ...[続きを読む]

12月定例会がHPにアップされました!

12月定例会のやり取りが富山市HPにアップされました。今後の富山市のスマートシティ政策の方向性について!金谷と各部局、最後に藤井市長との一問一答のやり取りをご覧ください。来年の予算が楽...[続きを読む]

12月定例会一般質問日程

12月定例会の一般質問日時決まりました。今回は富山市のスマートシティ政策の今後の方向性について問います。スマートティティ政策によって私たちの生活はどのように変化するのか?インフラの整備...[続きを読む]

REPORTS

活動報告

市政報告令和5年1月版

かなたに幸則市政報告「地域の絆ニュース令和5年1月版」完成しました!コチラからご覧くださいhttps://kanatani-yukinori.jp/KIZUNA-NEWS_5.pdf ...[続きを読む]

呉羽山吊り橋視察

本日呉羽山と城山をつなぐ吊り橋の視察を行いました。工事も順調に進んでおります。完成が楽しみです!...[続きを読む]

市政報告会開催お礼

10月16日(日)10時から五福地区センターにて市政報告会開催させていただきました。五福以外の近隣からもご参加いただき熱心に聴いていただきありがとうございました。今後とも皆様の声を聴き届けそし...[続きを読む]

MESSAGE

メッセージ

さあ!一緒に

未来を担う子ども達が、自分たちのふるさと富山を誇りに思えるように、
今よりもより良いまちを次の時代に残すために、
今の時代を担う責任世代の私たちが変えるべきところは変え、行動していかなければなりません。
いつの時代も新しい時代を切り開いていくのは、我々青年の使命です。

まちを創る原動力は地域の力であり、思いやり溢れる未来は志同じくする多くの仲間の力と絆が必要です。

さあ!一緒に!誇れるまちとやまの創造に向かって!
地域の絆で思いやり溢れる未来を創っていきましょう!

POLICY

政策

誇れるまちとやまの創造に向かって
~地域の絆で創る思いやり溢れる未来へ~

誇れるまちとやまの思いやり溢れる未来への3つのビジョン
ふるさと富山を誇りに思い、愛着を持ち、
そして、お互いを支えあい助け合うことができるそんな思いやり溢れる富山の未来に向けた、
私が考える3つのビジョンとそれぞれの3つのミッション。

01ひとづくりビジョン

すべての人がいきいきと輝くまちを目指して!(3つのミッション)
1. 学校教育の充実と家庭・地域教育の推進
2. 魅力ある文化・芸術・生涯学習充実の推進
3. スポーツ・レクリエーション活動の推進

詳しくはこちら

02ものづくりビジョン

新たな価値を創り活気に溢れるまちを目指して!(3つのミッション)
1. 5GやAI時代への新たな産業づくりの推進
2. 今よりもいい未来のためのSDGsの推進
3. 強い農林水産業とやまブランドの推進

詳しくはこちら

03まちづくりビジョン

持続可能な誇れるまちを目指して!(3つのミッション)
1. 安心安全な地域社会の推進
2. コンパクトなまちづくりの推進
3. 選ばれるまちとやまの推進

詳しくはこちら

PROFILE

プロフィール

自己紹介

1971年(昭和46年)3月4日 生まれ
家族:妻、長男、次男、長女
趣味:サイクリング、キャンプ、スキー、ゴルフ、料理
座右の銘:百聞は一見に如かず
主な資格:一級建築士、一級建築施工管理技士、
     一級土木施工管理技士、宅地建物取引士

略歴

富山市立五福小学校
富山市立西部中学校
富山県立呉羽高等学校
東海大学 卒業
株式会社NEXTSTAGE 取締役
有限会社エーアン・ティ 取締役

これまでの社会活動

平成19年 日本青年会議所 地域の力創造委員会 委員長
平成20年 富山青年会議所 第57代理事長
平成22年・23年 富山市立五福小学校 PTA会長
平成25年・令和元年 富山市立西部中学校 育成会 会長
平成25年~30年 富山市PTA連絡協議会 副会長
平成28年 富山県PTA連合会 会員大会実行委員長

現在の公職

【富山市議会関係】
建設委員会 委員長
議会運営委員会 委員
政務活動費のあり方検討会 委員

【富山市議会自民党関係】
筆頭副幹事長
会計責任者

【その他】
富山県立呉羽高等学校 同窓会 副会長
富山県立富山南高等学校 PTA 会長
五福自治振興会 顧問
五福ふるさとづくり推進協議会 顧問
国立大学法人富山大学 倫理委員会 委員
     同上    臨床研究審査委員会 委員
富山市消防団五福分団 団員
富山西交通安全協会五福支部 庶務担当
富山市立五福小学校 教育後援会 顧問
富山市立西部中学校 教育後援会 顧問
富山市第五地区体育協会 顧問
呉羽山観光協会 参与
悠久の杜実行委員会 顧問
五福地区防犯協会 参与

誕生

昭和46年3月4日
金谷家長男として、富山市五福にて生まれる

五福小学校時代

キャプテン翼に憧れ
五福少年サッカークラブに入会

呉羽高校時代

友人と当時流行りだったバンド活動を始める
3年時体育大会では青龍団応援団長を拝命

東海大学時代

建築の基礎を学ぶ
雪国出身を活かしスキー部に所属、SAJ1級取得

JC時代

2001年~2011年まで富山青年会議所で活動
2008年 理事長を拝命

議員活動スタート

平成29年4月 3533票を獲得し、富山市議会議員に